アナログ紹介
・NEVER FALL IN LOVE / DANY L (MGL-3001)
DELTA発のEUROBEAT新シリーズの曲です。 「もしも、DELTAが'80年代後半から'90年代初め頃にあったら、こんな曲であったであろう。」 という、「もしもシリーズ」?といった感じです。(へんな表現ですが) とにかくBPMもかなりおさえてありますし、派手さもおさえ気味です。 昔の女性Vo哀愁テイストを感じます。 あと、POPな感じです。(このへんがDELTA?) この新シリーズ、いいですね〜。(まあ、↑この曲自体はふつうの曲ですが) つづけてほしいです。ところで、CDはどこに収録されるのでしょう? (ところで、ベースラインの一部が小田和正です。^^)
・BABY DON'T LET ME DOWN - TICO TICO - THINK OF YOU / VIRGINELLE (ABeat-1253)
BABY DON'T LET ME DOWN - TICO TICO SEBvol.90FEMALESIDE34位と33位と1枚のアナログでなぜか並んでいるこの2曲。 BABY DON'T LET ME DOWN のほうは好きなんですが TICO TICO は歌詞どうにかならなかったのでしょうか?まあまあいい曲ですが。 まあ、ここは、アナログ先行のTHINK OF YOUを紹介しましょう。 これは、BPMはおさえ気味の曲。 イントロこそどこかで聞いたような感じですが、全体にいい感じです。 この曲、上の2曲よりはるかに良いと思うのですが、なぜ3曲目? THINK OF YOU今回の一押しです。(これは良い!)
・I WANNA DANCE - HI HI BABY - TAKE A CHANCE / DOMINO (ABeat-1255)
I WANNA DANCE 奥様日本語EURO第2弾にして、SEBvol.90FEMALESIDE堂々の1位。 なぜこんなに人気があるのかはなぞですがそれは置いといて、まあいい曲には違いないです。 HI HI BABY これってMIRKAの曲なのでは?なぜDOMINO? MIRKAってDOMINOなんですか?謎はふかまるばかり...。 さて、アナログ先行の話題作 TAKE A CHANCE 奥様EURO第3弾といわれてますが...。 これを初めて聞いた印象は 「これはMAXの新曲かいな!」 です。 EUROBEATじゃないですねこれ。もはやDANCE系のJ-POPです。 これはやりすぎです。DOMINOさーん。うーむ。
・ROCKYDANCE / EUROBEAT GIRLS (DELTA-1046)
SEBvol.90を聞いていて思い出したように気に入ったのでいまごろですが買いました。 というより見落としてました。よくまだ\1500-だったものです。良かったです。 DELTAの曲って感じで良い曲です。
・ONE NIGHT IN ARABIA - SUNLIGHT / GO GO GIRLS (ABeat-1234)
ONE NIGHT IN ARABIA なぜ、これを今頃? それは「スマスマ」のせい ってのはうそですが。 この曲すごく好きなんですが買い忘れていまして、まだ\1500-だったので買いました。 でも、SEBvol86のREMIXのほうがいいです。(ってあたりまえか) SUNLIGHT これはまあどうってことないGO GO GIRLS の普通の曲といったところでしょうか。
おまけ ー今回、あきらめたものー ・ABeat-1252 MY ONLY STAR/ SUSAN BELLなど うーん、買えば良かったかな? ・ABeat-1254 GO GO GIRLSのいろいろ は、 D.I.S.C.O.に音とびがあるそうなのでやめました。 金さえあれば!
|