[ CHAGE AND ASKA ] |
---|
夢の番人 | ||
---|---|---|
作詞 飛鳥涼 | 作曲 飛鳥涼 | 編曲 澤近泰輔 |
93.3.3発売のシングル「YAH YAH YAH」のカップリング曲です。(両A面に近い扱いですけど) チャゲアス(←字で書くとへん)といえば、「SAY YES」と「YAH YAH YAH」がやたらと有名ですが、 これ以外にも数多くの名曲があります。 最近、ヒットチャートであまり見かけませんけど、どうしたんでしょうね。 さて、この曲「夢の番人」。有名な「YAH YAH YAH」のカップリング曲なので、結構知ってるひとも 多いと思うのですが、(いや 知らんかなあ?LIVE UFO'93のテーマソングなのですが) とにかく、カップリング曲にしておくにはもったいないほど名曲です。 (いきなり、カップリング曲のREVIEWってところがあやしいでしょ?笑) 実は私、なぜかC&Aの曲のなかで一番好きなのです。 ところでC&Aの曲(特に作詞が飛鳥涼の曲)ってなぜか詩が難解なものが多いと思いません? この曲も私には詩の意味がさっぱり分かりません(笑) でも、曲のあやしい感じがすごく良いです。 |
万里の河 | ||
---|---|---|
作詞 飛鳥涼 | 作曲 飛鳥涼 | 編曲 瀬尾一三 |
2ndシングル
ちょっと古いな曲をREVIEW。 (まぁ、知ってる人は知ってると思いますが。) まだ、C&Aが「CHAGE AND ASUKA」だった時代の曲です。 (英語読みすると”チャゲアンドアシュカ”になるので、 後にCHAGE AND ASKAにしたそうです。) 当時のCHAGE AND ASUKAの曲はフォーク演歌といわれていたらしく 確かに、そんなおもむきがある曲です。なにやら、 CHAGEも飛鳥も最近とは声が違います。 シンプルな音づくりのなかにも壮大さを感じさせる名曲です。 最近、こういう感じの曲を歌ってるひとっていませんね・・ |