[ Every Little Thing ] |
---|
★ Feel My Heart ★ | ||
---|---|---|
作詞 五十嵐充 | 作曲 五十嵐充 | 編曲 五十嵐充 |
96.8.7発売 Every Little Thingのデビューシングルです。 ELT のシングルの中で最も売れてない曲です。(11万枚ぐらい) しかし、私はELT の曲の中で最高の名曲だと思います。 ELTの曲のなかで最もEUROBEATっぽいが明るい感じの打ち込み系のナンバーです。 この曲を初めて聞いたのは、おそらくELT が、ミュージックステーション に出ていたときだと思います。 そのときは、曲はいいけどなんてへたなヴォーカルなんだ、ぐらいにしか思ってませんでした。 (後にわかったことですが、ヴォーカルの持田が緊張のあまりの声が出ていなかったらしいです。) あと、曲調やユニット構成などから、初めは見た目には小室のパクリかと思いました。 しかし、当時の小室系をはるかにしのいでいると思いますし、小室系とは違う味があります。 この曲今でも全然あきてません。まさに、するめ。聞けばきくほど味がでます。 single の Tr.2 (DAVE RODGERS EURO MIX)もすばらしいです。ちなみに、DAVE RODGERSというのは、 EUROBEATの有名なプロデューサーです。DAVE RODGERS EURO MIXは、その名のとおりEUROBEATにREMIXされています。 これは、ボーカルは持田かおりのままです。 ところで、このFeel My Heart、最近EUROBEATでカバーされました。 こちらは、ボーカルは DOMINO(EUROBEATのアーティスト)です。 あとは、うちのHPの「EUROBEAT NIGHT」のコーナーを見てください。(笑)(98) この曲がELTのなかで1番売れてないと思ったら・・ Future World(11.0万枚)のほうがFeel My Heart(12.9万枚)より売れてないことが判明。 っていうかいつのまにか逆転したのかも(^^; しかし、ELTのシングルの中でこの2曲が特に良いと思うのですが・・(泣) (99 10/13) |
☆ たとえ遠く離れても ☆ | ||
---|---|---|
作詞 五十嵐充 | 作曲 五十嵐充 | 編曲 五十嵐充 |
97.4.9発売のアルバム「everlasting」の6曲目に収録されてる曲です。 アルバムにしか収録されてないものの、 シングル級の名曲だと思います。 最近のさわやか路線ではなくて、初期の頃のEUROテイストをもった隠れた名曲です。 時々、テレビとかであるシングルカットしてほしい曲 ランキングとかあると、私はこの曲を投票したくなります。(99) 「everlasting」時代は良かった。 もうこの頃のような曲はつくらないんですかねぇ・・(99 10/13) |
☆ Dear My Friend ☆ | ||
---|---|---|
作詞 五十嵐充 | 作曲 五十嵐充 | 編曲 五十嵐充 |
3rdシングルです。 |
☆ Future World ☆ | ||
---|---|---|
作詞 五十嵐充 | 作曲 五十嵐充 | 編曲 五十嵐充 |
2ndシングルです。 |
☆ For the morment ☆ | ||
---|---|---|
作詞 五十嵐充 | 作曲 五十嵐充 | 編曲 五十嵐充 |
97.6.4発売 4thシングルです。 |
Looking Back On Your Love | ||
---|---|---|
作詞 五十嵐充 | 作曲 五十嵐充 | 編曲 五十嵐充 |
97.4.9発売のアルバム「everlasting」の9曲目に収録されてる曲です。 |