▼いろいろ
▽涙
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1111585843/
本気で「独島Online」とか作りそうだ(涙)
3月17日
▼RBO
▽いまさらシリーズ:第6期ブルースターリーグ展望
300年データでアジャスト故障無し。
甲瀬Ys湘島台
甲瀬湘Ys島台
瀬甲湘Ys台島
甲瀬湘Ys島台
甲瀬湘Ys島台
甲瀬湘Ys島台
甲瀬湘Ys島台
甲瀬湘Ys島台
甲瀬湘Ys台島
瀬甲湘Ys台島
甲瀬Ys湘島台
甲瀬湘島Ys台
甲 10 -2 -0 -0 -0 -0
瀬 2-10 -0 -0 -0 -0
湘 0 -0-10 -2 -0 -0
Ys 0 -0 -2 -9 -1 -0
島 0 -0 -0 -1 -8 -3
台 0 -0 -0 -0 -3 -9
・瀬戸内は、現段階ですでにけっこう強いです。
301年アジャストだと甲山の勝率が上がってるっぽいですが、
でもちょっとしたことで負けるでしょう。あなどれません。当面の相手。
・湘南はなんかツキがないもよう。正直弱ってます。
が、湘南なので復活してくるでしょう。
・Ysは、よくわかりません。
でも過去他リーグで、(傍目には)突如優勝してたりするくらいなので、
貯めて来られるといやかもしれません。
・鳥島は鳥島です。
このチーム球速高、守備高なので、さりげにやっかいです。
・台坂は謎です。でもGMを見てる限り、やる気が持続すれば強くなるっぽい。
後半要注意。
那珂川さんとこにも書きましたが、なんかクセのあるチームが揃ってます。
問題は下4チームが現在弱ってるので、最初は総当たりでやりづらいなぁってとこでしょうか。
まぁ、後半強くなりそうな気配もします。
▽前リーグ簡単回顧:第5期ブルースターリーグ
甲山7勝、FAM2勝、柏の葉1勝でした。
実は甲山7勝は初です。あと調べたら連対100%も初だったらしいです。
開始時にデータ見てFAMに2,3回負けるかなと思ってたので、
まぁわりと予想どおりでした。
柏の葉に負けたのが当初から見たら誤算なんですが、
テストしてて優勝争い加わってたのでこんなもんでしょう。
過去ブルースターリーグからは冠を2チーム以上輩出という伝統(?)が
あったんですが、とぎれてしまいました。残念。
あと、300年分で無理ならSLDT連対も。
まぁ、前のリーグが鬼だっただけで、特に弱かったわけでもなさそうです。
総当たりで不利感じなかったし、守備堅いし。
▽301年。4世紀初頭。
野手に致命的な指揮落ちがないので、故障なしだとわりと強いっぽいです。
投手はなんかやたら落ちてますが。
でも、4番緒方と中継ぎ1六龍とキー選手2人が故障。あやうし。
と思ったら控えの城ヶ崎がやってくれました。
MVP : 城ヶ崎宗司 (甲山 )内野手
本塁打王 : 城ヶ崎宗司 (甲山 ) 45
打点王 : 城ヶ崎宗司 (甲山 ) 147
最高出塁率 : 城ヶ崎宗司 (甲山 ) .404
- 城ヶ崎 R P - D - - - - B D A E B A S 0 0 270 ; M 26 早熟 B B C -
控えっていってもこの能力なんですが。
もったいないのでレンタルしようと思ってたんですが、
指揮落ちがわからないので放置してみたら、やってくれました。ラッキー。
速攻長打落ちましたが(涙)
▽他のタイトル
首位打者 : 上原 紅葉 (甲山 ) .322
最多勝利 : 舞坂 美文 (甲山 ) 23
奪三振王 : 舞坂 美文 (甲山 ) 300
最高勝率 : Lienhard (甲山 ) .810
去年超成長した舞坂が23勝です。万歳。
すぺさる外人リーンハルトもやりました。
▽総当たり
300
順位 チーム名 試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 予定所属リーグ
1 福島ブリリアントローズ 590 418 171 1 0.0 .709 α1:ブリリアントローズリーグ
2 博多フレアーズ 590 415 174 1 3.0 .704 α2:フレアーリーグ
3 甲山ブルースターズ 590 397 193 0 21.5 .672 α3:ブルースターリーグ
↓
301
順位 チーム名 試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 予定所属リーグ
1 博多フレアーズ 650 459 190 1 0.0 .707 α1:フレアーリーグ
2 福島ブリリアントローズ 650 451 198 1 8.0 .694 α2:ブリリアントローズリーグ
3 甲山ブルースターズ 650 433 217 0 26.5 .666 α3:ブルースターリーグ
監督替え年だから仕方ないけど、うわー離されたー。って博多も新監督やん。
けど、よく見たら対福島はけっこう詰めてるんですね。
▼MLB
▽70年
昇格です。
北札幌が負けてくれたので、下のリーグスタートです。
正直、良かった(涙)
成長データが出てます。守備あがらねー(涙)
どうせすぐには太刀打ちできないのであわてても仕方ないんですが、
MLBの上リーグだと、二遊AAはないとやっていけないっぽいなぁと。
片方Bくらいでも他固めればってとこですが、堅くないし。投手ほとんど遅球だし。
(いや、テストしたわけじゃないけど。)
デビルテルが長打Sになりました。万歳。
足アップがいい感じですが他はなんか地味です。
でも下がりまくりで困ってた指数がやっと上昇。
そういや、練習生をはなっから1軍に入団させたいなぁ(笑)
そもそも2軍ないので無理なんでしょうけど。
>MLB協約より
>各球団には公式戦終了後に総試合数×25万K\+勝数×100万K\が支給される。
60試合が140試合になるから基本給(?)が1500万クニバーから3500万にアップと。
歩合給(?)が今まで40勝前後で+4000万くらい。何勝くらいできるかなぁ?
勝率3割で42勝なのでこっちはあんま変わらんくらいかな。
で、4割で56勝で+5600万か。
枠が野手16−投手12から昇格で20−16。
とりあえず、早いとこ2億クニバーぶんは貯めないと私のことなので、すぐ枠溢れるにちまいない。
2軍で勝ち負けしようと思うと29−22ないと難しいので、それまでは2軍拡張放置で行くか。
とりあえずドラフト見ていきなり枠拡張するか考えよう。
って解散選手もいるのか。いきなりは無理かなぁ。
毎度てきとう並べ替え。
5 万田一美 L P - - - B - - A A C D B C A 0 0 260 ; 7 KP 現役 △眼指
3 葉山光 L S - C - - - - D B B C A B B +1 -1 245 ; 5 KP 現役 △一
7 万田千薪 L S - - - - - B C A B C D B A 0 -1 245 ; 5 KP 現役 △実
2 小田切双葉 L P D - - - - - B A A C B B A +1 -1 250 ; 5 KP 現役 △指
8 葉山照 L P - - - - - B C B E C C B S 0 -1 265 ; 6 KP 現役 △長指
9 万田百江 L P - - - - - D C A C D A C A 0 -1 235 ; 5 KP 現役
6 葉子様 L P - - - - C - A C A D C B A -2 -1 255 ; 5 KP 現役 △指
4 四方先生 L P - - A - - - D A D B A E C +1 -1 255 ; 6 KP 現役 △足指
- 来来軒店長 L S A - - - - - B B E D C C B 0 -1 270 ; 7 KP 現役 △肩
- 来来軒の悪魔 L P - D - D - - C B B B B A B +1 -1 230 ; 7 KP 現役
- 山路充嗣 L S - C B - - - C E B B A A C 0 -1 270 ; 7 KP 現役 △巧
- 竹園優 L S - - C - D - C B C C B A C 0 -2 255 ; 5 KP 現役 △足
- 太郎 R S - - C - - - C A D A B B B +2 0 255 ; 6 KP 現役 △足
- 一ノ瀬和広 L S - - - D - - B A D C D D B 0 -1 235 ; 7 KP 現役 △実
- 臼田桜 L S - - - - B - B A E A A E C -1 -1 260 ; 5 KP 現役 △実
- 万田十子 L S - - - - - C B B D A B D B +1 -2 265 ; 7 KP 現役 △巧
P マリー L B 143 C A A D C A 26 200 ; 6 KP 現役 △技
P ルルー Ls B 143 C B B C B A 28 200 ; 6 KP 現役 △質
P ミー Rs B 141 A B A B D S 22 200 ; 6 KP 現役 △速
P クリム L B 138 S A B B B A 24 200 ; 7 KP 現役 △切
P ルーシア L B 143 A D B A C A 26 200 ; 4 KP 現役 △速
P ノル L B 143 B A C C B B 18 200 ; 5 KP 現役
P クリムフォウル L B+ 145 D A D E C B 26 200 ; 5 KP 現役 △速
P ネネ R A 140 C A A C A A 24 200 ; 6 KP 現役
P シルフィード R B 145 A D D D D B 20 200 ; 3 KP 現役 △技
P キャスリン Ls B 136 S B A A D A 32 200 ; 7 KP 現役 △制切
P 仁木 L A 142 C A B A A C 28 200 ; 8 KP 現役
P スチカ L A 145 C S C C C B 26 200 ; 6 KP 現役 △制
; シェラ R B 141 B A A C D B 20 200 ; 7 TO 現役 △制
; ユン Rs A+ 144 C C S D A C 18 200 ; 6 TO 現役 △安
2軍レベルの「球速の壁」は142、3くらいと見てたが、1軍の上だと146くらいだろうなぁ。
▼いろいろ
▽黄砂と花粉
黄砂の季節です。
花粉の季節です。
昨日夕方、やたら空が黄色っぽく霞んでるので、
これは黄砂か?と思ったが、
関西で濃度が濃いのは観測されてないようです。
→
黄砂情報WEB画面
ってことはもしや花粉で空が・・
まぁ、濃度が低い黄砂が飛んでただけかもしれませんが。
最近、特に観測されてなくても車に砂が積もりまくりですし。
私は花粉症ではありませんが、
極端ではないもののアレルギー体質なので、
なりやすそうな上に発症すると酷そうです。警戒中。
▽こくまろオーク
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
3月14日
▼ベスプレ
▽RBO
いまさらですが、300年おめでとうございます。
来年RBO4世紀ですね。もうすぐリアル(?)24世紀か。
宇宙戦艦ヤマトでも22世紀終わり〜23世紀初頭だったような(笑)
書き忘れてましたが、レヴァン金ゲットです。万歳。(297年の)
そして、シャフツは銀増量。(299年)
仮称は出負け3連敗。その後5連勝してるけど・・ちょっときついかな。
白鯨は落ちたけど、落ちて上がった方がポイントもらえるからいいや(涙)
300年ぶんは故障多すぎなのですべて望み薄(涙)
そういや、オールスターはやんないのかな?
▽MLB
SG最後の年ってことで勝ちたがったんですが、2位。
まぁ、42勝して負けだと仕方なしかな。
結果見ても投手陣にブレーキ要員いないし。
山Gが打てないのはいつものことだし。つうか遊撃守備Cだしなぁ。
▽青空杯
甲山1戦目(2回戦)TOとの打撃戦になったもよう。勝利。
鶴翼山はまだ。しかし、MLBの上のリーグ相手・・。
▼いろいろ
▽岡部騎手引退
お疲れさま。
無愛想ですが、好きな騎手でした。
▽フィリーズレビュー
このレース名慣れないなぁ。たぶん10年くらい慣れない。
ラインクラフトは、短距離馬な体格な上に、走り方がバタバタしてますね。
なんか1600でももたなそう?な印象でした。
▽株式
ガンホーがヘラクレスに上場したそうな。
ハドソン株はMoEの課金情報が出てくる直前?あたりで上がってたけどその後停滞。
と思いきや今日なぜか上がってる。なんだろう?天外魔境?
▽人権擁護法案
どうなるやら・・。
▽梅
ウメー
3月3日
▼いろいろ
▽頭痛が痛い<たぶん強調表現です。
なんか頭痛が治らない。
やる気なしモード。各ゲームもやる気起こらないので放置中。
あ、でも青空杯とウィンターの登録だけは忘れずに出したぞっと。
RBO成長はマジカル掲示板参照。舞坂万歳。
リーグ回顧とか新リーグ展望とかは気が向けばそのうち。
3月1日
▼いろいろ
▽寒い
いやはや、寒いですね。
←先月