JR東日本・八戸線(八戸―久慈) 及び 三陸鉄道・北リアス線(久慈―宮古)
八戸駅
/4番線/東北本線・43M八戸発弘前行き特急つがる43号 E751系6連
/2010年12月に東北新幹線・八戸―新青森が開通すると、東北本線八戸―
青森は、青い森鉄道に移管され、この特急はなくなる
/2009年11月13日/青森県八戸市
八戸駅
/1番線/八戸線・425D八戸発久慈行きキハ40など3連
/2009年11月13日/青森県八戸市
八戸(はちのへ)駅=JR東日本・東北新幹線・東北本線・八戸線 及び 青い森鉄道線
駅名は、かつては尻内(しりうち)だったが、1971年4月1日に八戸となった。
馬淵(まべち)川を渡る(長苗代―本八戸間)
/八戸臨海鉄道の鉄橋が並んでいる
/2009年11月13日/青森県八戸市
本八戸駅前
/八戸市の中心部に近いのは本八戸駅である
/かつては「八戸」駅だったが、1971年4月1日に、
本線上の「尻内」が「八戸」になり、支線内の「八戸」は「本八戸」となった
/2009年11月13日/青森県八戸市
新井田川を渡る(小中野―陸奥湊間)
/2009年11月13日/青森県八戸市
住金鉱業の石灰石ホッパー(鮫駅から)
/2009年11月13日/青森県八戸市
蕪島が見える(鮫―プレイピア白浜間)
/蕪島はウミネコ(海鳥)の繁殖地である
/2009年11月13日/青森県八戸市
種差海岸駅/2002年12月1日 種差を種差海岸と改称
/2009年11月13日/青森県八戸市
平内(ひらない)駅
/2009年11月13日/岩手県九戸(くのへ)郡洋野(ひろの)町
種市駅/洋野町の中心駅である
/かつては列車行違いができたが
2004年10月16日に棒線駅になった
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
玉川駅
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
宿戸(しゅくのへ)駅
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
太平洋の荒波(宿戸―陸中八木間)
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
2011-3-11津波/宿戸―陸中八木間で橋桁・線路流失発生の由
太平洋の荒波(宿戸―陸中八木間)
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
八木港(陸中八木駅から)
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
太平洋の荒波(陸中八木―有家(うげ)間)
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
陸中中野駅
/2009年11月13日/岩手県九戸郡洋野町
紅葉(侍浜(さむらいはま)―陸中夏井間)
/2009年11月13日/岩手県久慈市
夏井川を渡る(侍浜―陸中夏井間)
/2009年11月13日/岩手県久慈市
久慈川を渡る(陸中夏井―久慈間)
/2009年11月13日/岩手県久慈市
久慈(くじ)駅=JR東日本・八戸線 及び 三陸鉄道・北リアス線→ここでJRから三鉄に乗りかえた。
久慈駅1・2番線/これはJR八戸線のプラットフォームである
/2009年11月13日/岩手県久慈市
久慈駅3番線/三陸鉄道の5110D盛(さかり)行き
/JR山田線を経て三陸鉄道南リアス線に入る列車である
/3連だが、最後尾の車両(御座敷車)は回送扱いである
/2009年11月13日/岩手県久慈市
安家(あっか)川橋梁を通る(野田玉川―堀内(ほりない)間)
/下方の橋は国道45号線である
/景色を見せるために列車は橋上で50秒ほど停車する
/2009年11月13日/岩手県九戸郡野田村
小さな港と集落/岬の先に双子岩がある
/堀内駅から/2009年11月13日
/岩手県下閉伊(しもへい)郡普代(ふだい)村
小さな港(堀内―白井海岸間)
/2009年11月13日/岩手県下閉伊郡普代村
普代駅
/2009年11月13日/岩手県下閉伊郡普代村
平井賀川を渡る(普代―田野畑(たのはた)間)
/2009年11月13日/岩手県下閉伊郡田野畑村
田野畑駅で行違い列車の到着を待つ/駅は海岸から約400mの所にある。
/2009年11月13日/岩手県下閉伊郡田野畑村
小本(おもと)駅前/駅は小本川水門から約1・1km上流にある。
/2009年11月13日/岩手県下閉伊郡岩泉町
摂待(せったい)駅近くの集落/接待川河口から約2・3km、標高は約10m
/2009年11月13日/岩手県宮古市
田老(たろう)集落(摂待―田老間)/ここは海岸から約600m
/2009年11月13日/岩手県宮古市
2011-3-11津波/田老地区は大損害を受けた。
田老駅前/海岸から約600m、標高は10m以下
/2009年11月13日/岩手県宮古市
三陸鉄道・北リアス線・宮古駅/閉伊川河口から約2km
/1988年11月19日/岩手県宮古市
三陸鉄道・北リアス線・宮古駅/閉伊川河口から約2km
/2009年11月13日/岩手県宮古市
末広町商店街/東行一方通行の通りである
/1976年10月14日/岩手県宮古市
末広町商店街
/左と同じ場所だが33年前ほどの活気が感じられない
/2009年11月13日/岩手県宮古市
浄土ヶ浜海岸
/2009年11月13日/岩手県宮古市
八戸―久慈64・9km、全線が単線、非電化である。
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で被災し、一時、全線不通になったが、逐次、復旧が進み、2012年3月17日に全線が復旧した。
2012年12月の東北新幹線全通後は、JRの在来線とは連絡しない孤立線になった。
八戸線
宮古―久慈71・0km、全線が単線、非電化である。
尚、宮古―田老12・7km及び普代―久慈26・1kmは、
国鉄線を継承した区間である。
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で被災し、
2012年6月11日現在も、小本―田野畑10・5kmが不通である。
三陸鉄道北リアス線