ソラタ動物病院HPへようこそ♪駐車場完備☆最寄り駅:西宮北口☆平木中学校横〒662-0836 西宮市大畑町1−2

TOP
診察時間
当院のご案内
STAFF紹介
ワンちゃんのお話
猫ちゃんのお話
  健康診断 
メール
ブログ
(最新のお知らせ
西宮市のお知らせ
カード&保険
取り扱い一覧
マイクロチップ
取り扱い動物:犬、猫、小動物一般 困ったことがあれば悩まないでまずはお問い合わせください
先進諸外国における
  マイクロチップの普及状況
イギリス 56万頭
ヨーロッパ諸国 175万頭
アメリカ 100万頭
カナダ 55万頭
オーストラリア 32万頭
その他 33万頭
マイクロチップ(電子標識器具)によるペットの個体識別は、
動物愛護精神に基づいたペットの保護管理をより確かなものとするため、
1989年にイギリスで始められました。

 現在までイギリス、ヨーロッパ諸国、アメリカ、カナダ、オーストラリア
といった諸外国で400万頭以上ものペットがこの方法で登録管理
されており、迷子時の身元確認、盗難や捨て犬・猫の防止に優れた効果
を発揮しています。またアメリカでは、チッピングされた犬や猫を里子として
引き取ることがある種のステイタスとされています。
すでにフランス、シンガポール、スペインの一部の州では法的に
義務化されるなど、その国際社会における普及は今後ますます加速
していくことでしょう。
なお、
ライフチップは世界でトップシェアを誇るデストロン・フェアリング社製マイクロチップです。

ライフチップ(マイクロチップ)


Copyright(C) Mitsuo Sorata all rights reserved