| ■   
            TOPICS!!    
                
              2年ぶりにハムフェアへ行ってきました!速報でお知らせします!
 (ハムフェア2001 パシフィコ横浜)
 ※画像を多用しています。利用環境によっては画像ダウンロードに時間がかかる場合もあります。
 ▼更新: 2001年9月2日
 
 ■   
            南大阪A3ロールコールのインフォメーションへ   
                
                できる限り最新の情報を掲載するようにしています。▼更新: 2001年5月25日のロールコール情報
 ▼更新: 2001年5月25日 最近のロールコール参加局数
 
 開始以来のロールコール参加局数・過去分
 ▼更新: 1980年2月〜2001年2月の参加局数グラフ
 
 【南大阪A3ロールコール】は、1980年2月以来、1回の休みもなく実施されています。
 ロールコール開始当時、「21世紀までAMは生き延びるか?」と冗談まがいに言っていたことが、ついに実現してしまいました。
 2001年2月の第1週目で、満21周年を迎え、22年目に突入です。
 なお、「南大阪A3ロールコールのインフォメーション」は、2000年5月分から電子情報での配信がほとんど途絶えています。ロールコール情報の更新はご容赦ください。
 
 ( 2001/09/02 JG3ODI )
 
 ■    
            JG3ODIの    
            「徒然なるままに」    
                 
                「画像付きのメモランダム」。ODIの興味津々、思いつきの内容です。▼更新: 2001年5月6日
 
 
  最近の「更新状況」です。
 ■   
            2001年9月2日   
                
                ・【TOPICS!!】2年ぶりにハムフェアへ行ってきました!速報でお知らせします!   
                (ハムフェア2001 パシフィコ横浜)
 ■   
            2001年5月26日   
                
                ・南大阪A3ロールコール   
                【インフォメーション】5月25日実施分での、インフォメーションです。
 ■   
            2001年5月6日   
              ・【徒然なるままに】「甲山」ふもとの水道局事業所の、ツツジが見ごろでした!
 ■   
            2001年2月4日   
                
                ・【南大阪A3ロールコール関係・アーカイブ】1980年2月にスタートした南大阪A3ロールコール。
 過去の参加局数のデータをグラフ化しました。
 (一部期間は、参加局不明があります。あしからず)
 ■   
            2001年1月8日   
                
                ・【TOPICS!!】50MHz AMに関するメーリングリストの紹介を掲載。
 3エリアAMロールコールのメーリングリストが2001/01/01に開設されました。
 ■   
            2001年1月3日   
                
                ・【TOPICS!!】2001年1月2〜3日に行われた「第54回 QSOパーティー」に参加しました。FT−817の50MHzAM運用状況も記しています。
  
                ・【徒然なるままに】山の中腹にある静かなお寺に、初詣に行きました。
 ■   
            2000年8月27日   
                
                ・【TOPICS!!】2000/8/25-27に横浜で開催された、ハムフェア&JAIAフェア。その中で、AM送受信可能の注目のRIGが発表されました。
 ■   
            2000年5月5日   
                
                ・【TOPICS!!】2000年5月4日に行われた「第15回 6mAMコンテスト」に参加しました。
  
                ・【徒然なるままに】AMコンテストで移動運用したポイントで見かけた、鮮やかな新緑!
 ■   
            2000年4月9日   
                
                ・【徒然なるままに】JG3ODIの常置場所・西宮市の「桜」は満開になりました!
 ■   
            2000年3月26日   
                
                URLに、http://webs.to/6mAM   
                (転送サービス)を取得。従来のURLからJUMPするようにしました。
 (5月末に、従来のSo-netのURLは終了予定です)
 ■   
            2000年3月20日   
                
                ・【TOPICS!!】2000年3月19日に行われた「第16回 3エリア6mAMロールコール グランドミーティング」の模様
 ■   
            2000年1月3日   
                
                ・【徒然なるままに】今年もQSOパーティーは、50MHz   
                AMでCQを出しました!
 
 ▼   
            以前の   
            【What's New!(アーカーブ)】   
            へ 
 |