8月29日
甲山
EF36 高卒 18 持続 DAD RP ・・・・・D C EBECDD 0 0 5
EP15 社大 24 早熟 CDC Rs B+ 150 24 DDCDDB 2
EF11 高卒 17 早熟 ECD RP ・・・CD・ B CBECED -1 0 3
韓国台湾投手 獲得失敗
韓国台湾投手 獲得失敗
--
EF36,東郷 岬,東郷,1
EF36 高卒 18 持続 DAC RP ・・・・・D C EAECCB 0 0
努力と長打*2はデフォで、
残り2が迷いどころですが、やはり1つは眼Aでしょう。
あまった1は上がりにくそうな巧打に。まぐれでBになればけっこう打てるはず。
しかさん案。
持続パワーで化けないかなぁ。
あまり好きなフリ方じゃないですが(Aがないので)
持続なだけに、巧打*2、眼1でもよかったかもしれませんね。
EP15,浅井 弥,浅井,1
EP15 社大 24 早熟 CCC Rs B+ 150 24 DDCDDA
歳があれですが、やはり努力は外せません。
残り1は意表をついて(?)完投です。
この歳だと完投が上がらなさそうなんで。
ドラフト2順目の選手なのに8勝無敗で新人王とっちゃいました(笑)
でもこれから逆噴射におびえる日々(涙)
まぁしばらくもってくれれば。
EF11,藤堂 礎,藤堂,1
EF11 高卒 17 早熟 ECC RP ・・・CD・ B CBECEB -1 0
うーん、微妙。
あまりにも2遊間がいなくなってきたので、控え要員で捕獲。
早熟17歳なだけに化ける可能性も十分ですが・・
危険といえば危険。せめて眼をAにしたかったです。
NATSUさん、くにばさん案。
才能振りもありと思うのですが、うちの成長BD選手は
ことごとく逆噴射するというジンクスがありまして(^^;
8月26日
▼おりょ
ひたすら楽しい旅から帰ってきたら・・勝ってる♪
うむむ、今年もあんま自信なかったんですが、まぁよいこっちゃ。
しかし去年1年目で勝って監督上昇3で
今年も勝って監督上昇1(しかも低下1)ってどいうことー?(涙)
▼ポイント制度
私はあったほうがいいと思ってます
というか・・
私がRBO系でRBOにしか参加してない理由の1つだったりします。
やっぱり宇宙選手・宇宙監督・特訓連発は大きな魅力なのです。
その選択の過程なんかがまたとても好きです。
貯めるか、それともここで一気に使うか、使うならどう使うか etc.
正直、完全ウェーバーじゃなくて優先ウェーバーでも上のほうにずっといるとよい選手取れません。
ステキな選手を獲得(育成)するなら上の3つのどれか(もしくはコンボ)
しかないと思います。
選択肢はなにも宇宙選手だけじゃないです。
いやまぁ、うまく使えたら破壊力1番大きい気がしますが。
このへんの選択の余地こそがRBOのゲーム性を高め
楽しいものにしていると思います。
ただ、なぜかだれも言ってないんですがこのポイント制度には1つ大きな欠点があります。
どう考えても長いことやってるチームが有利な制度なんです。
たとえば、甲山なんか参加してすぐはいきなり負債を抱えてました(涙)
ポイントマイナスだったんです。(これはいまは改善されてますが)
対してたまってるチームはすでに2000前後あったように記憶してます。
なので参加すぐのチームが、既存のチームと戦うのは
短期的にはもちろん長期的にみてもけっこうきついものがあるんです。
#ポイント制度ができたときから参加してるとあんまり気づきにくそうなので
#途中参加者の意見を書いてみました(笑)
#元はおもいっきり私怨です。はい(笑)
ゲームとしては、長いことやってるかどうかよりは
オーナーの実力次第で短期間に上位を争えるようなほうがいいと思います。
#といってもRBO自体が1つの失敗や不運が10数年ひびくようにできてる
#っていえばそうなんですけどね。
#なので私はかなり運の要素がでかいゲームと思ってるんですが・・
#結果見てるとけっこう偏ってるので、やっぱ実力がかなりでてるのかなぁ。
こういう見方をするならポイント制度はないほうがいいんです。
しかしながら、この欠点を補って余りあるおもしろさがこの制度にはあると
思っています。
上に書いたように選択の楽しさができるってのが最大の理由。
#でも感覚の問題だよなぁ。
#反対派にここつかれたら私には論破できません(笑)
#ようは楽しいかどうかなんですよ。ええ。それでいいや(ぉ
ちなみにポイント制度が強いチームに有利かというと有利だとおもいます。
なぜなら強いチームのオーナーはポイントの使い方が特にうまいんです。
逆にいえば、ずっと弱いチームは、ポイントの使い方がどうやら下手なんです。
なので、こういう意味では間違いなく強いチームに有利だと思います。
しかしこれこそゲーム性を高めているものなんで、ここはつっつく余地はあまりないような気がします。
ポイントは長く参加していて使わなければ勝手に貯まります。
しかも下位チームはおそろしく優遇されたポイント制度になってるとおもいます(係数が)
けっこう上位にいるチームは、たまたま落ちたときに良い選手がとれるか適切な監督が就任してるかなど
ポイント使用時に運の要素がかなり入る上に特訓のコストがすごいかかります。
それに対して、ずっと下位にいるチームはなんならずっと特訓してられるわけで、
そんなに運の余地もなく優遇された状態にあるはずなんです。
毎年の登録だけで105pも入る現状では、下位チームのが有利なんじゃないの?
と思うんですがどうでしょう。
上位チームは大会収入が他より多く入りやすいってことで微妙なバランスができてます。
ちなみに大会収入はかなり不安定なんで、運良く勝ててポイントもらえても
特訓一発で飛んでしまう程度と思うんですが。
つか1位だと登録とあわせてもたいてい特訓一発ぶん(150p)すらもらえません。
ちなみに大会主催のポイントが多いような気がしてましたが(登録63p時代)
登録で105pも入るようになった今これも相対的に価値が下がって、
手間賃程度でなんとかバランス取れるんではないかと思います。(ここは突っ込む余地ありかも)
ゲーム性アップ、選択の楽しさアップのために
ポイント制度はあったほうがいいです。
▼秋キャンプ制度
(えっと日記でもいいのかな(^^;)
おもしろそうな制度ですねぇ
でも、1位のチームができないのは納得できません(笑)
まぐれ勝ちして、監督上昇少ないと今でも負けたほうがいいとか思える状態なのに(私怨万歳(涙))
これだと戦力が低いとき(運がよければリーグ優勝できるけどファイナルで話にならないレベル)は
間違いなく負けたいと思ってします(涙)
秋キャンプを1位チームができないのなら
せめて監督上昇ポイントの1位チームの最低値を上げてほしいです<確実性と平均が上がります。
#1年目の1位は99%4、2年目3年目も99%3以上くらい。4年目以降も高め
でないと勝ってうれしくないことが多くなりそうです。
この考え(勝ってもうれしくない)が強くなると個人的にすげーいやなんで
このへんのバランスとってほしいです。
>>那珂川さん日記より転載
> 秋キャンプ制度
> 優勝チームがファイナルやっている間に、2位〜6位チームは秋キャンプを
>はる事ができる。秋キャンプで対象にできる選手はひとりだけ(*1)であり、
>対象にできる能力はひとつだけである。
>
> 長打、球質(or球速)は対象とできない。 (*2)
> 選択された能力が上昇する確率 80 - ABS(年齢 - 25)* 5 (*3)
> 選択された能力が低下する確率 (5 - 現在能力)^2 (*4)
> 現在能力はS=0、A=1、…E=5と換算
>(*1)〜(*4)
このままだと、強いリーグで2位以下に長く沈んでいられるチームが
(そのオーナーが効果的にこの制度を使えるならば)すげー強くなる気がするんですが。
うーんどうするのがいのかなぁ
--まず提案--
(*1)1人で仮定(2人なら以降のすべての確率を半分)
(*2)対象外項目 なし (=すべてに可能)
(*3)選択された能力が上昇する確率 25 * 現在能力 * 係数
(*4)選択された能力が低下する確率 (5 - 現在能力 * 係数)^2
現在能力はS=0、A=1、B=2、C=3、D=4、E=5と換算
球速は、(158 - 現在能力)/8
回復は、(40 - 現在能力)/4
信頼・対左は +2=0、+1=1,25、0=2.5、−1=3.75、−2=5
係数は、守備0.5 球速0.6 長打0.7 足0.8 球質0.8 完投0.9 他1.0
守備は1箇所指定(マルチポジションの場合、全部じゃなくて1つだけ)
確率が100%を超えても1ランクアップしかしない。
--考察?(ほんとはこっち先に書きました)--
(*1)
は野手1人、投手1人とかいうのもいいかと思うのですが
(*2)〜(*4)のバランス次第。1人なら1人で。
2人なら以降のすべての確率を半分かな
(*2)
球速、球質、完投、守備、足、長打は効果がでかすぎるので
なしにしたいけど、
そうするとこの制度の存在価値が下がりすぎるので
全部可能にしてそれぞれ確率に係数かけたらどうでしょう。(めんどくさい?)
(*3)
若いのにかけるのがやけに得な気がします。
上とのつながりで、球速、球質、完投、守備、足、長打はこれに0.5〜0.9(根拠なし)を掛けるとか
して確率下げたらどうでしょう。
効果が高いのは博打で、効果が(やや)低いのは確実性が高い感じ。
またこっちも(*4)案のように現在能力で確率を変えたらいいような
#って長打AとかSのプルの選手の眼とか巧打とか、他高いのに制球Dで困ってる投手とかには破壊力あるなぁ(笑)
(*4)
(*3)とのバランス次第(笑)
つうか(*3)のほうもこんな感じでA→Sは上がりにくく、下がりやすい(A→B)
E→Dは100%アップとかにしたらどうでしょう。
ところで
成長力無視ってのはいいのでしょうか?
なら私はこの制度使うのを晩成選手集中させますが(笑)
てか成長力無視なら年齢も無視でいいような。
--
数値がなんでこのへんかの説明ないし(笑)
まだつっこみどころ満載ですが疲れたのでいったんこのへんで。
つかこの設定だと強力すぎかなぁ。
--
ついでに・・
前からたまに(笑)思い出したように言ってますが
監督の上昇ポイントを増やしてほしいです。
インフレがいやならばせめて低下を増やして上昇を同じぶんだけ増やすだけでもいいんです。
たとえば今1低下で上昇2なら 3低下上昇4に変更というように。
#上に書いた1位の上昇ポイント増やしてほしいので全体に増やしてほしいんですが(笑)
これだけで相当メリハリをつけやすくなるので
(オーナーの実力次第で)中位、下位の救済にもなり
上位に関しても戦略性がアップするんじゃないかと思うんですが。
あと、交代する監督にもポイントふらせてください(笑)
これで成長監督と指揮監督を使いわけできるようになるのでかなりおもしろいと思うんですが。
現状の交代する監督はランダムだとこわくてできません。
▼くらげ
くらげに刺されて
すげーかゆいです(涙)
もう1週間以上前なんだけどなぁ。
最初のころは腫れて痛かったんですが
今のほうがつらい(涙)<かゆくて熟睡できない。
▼ラグナβ2
電気さんここ見てるのかな?
サーバーはChaosでお願いします(笑)
Irisにもたまーにいるんですけどね。
RBOメンバーはChaosに多くの人がいます。
--
まったり
8月22日
▼旅に出ます。探さないでください。
なんかくらげの刺されあとが手首なので
ためらい傷かなんかみたいでシャレにならんかも(笑)
んでは、新潟いってきまーす。
8月18日
▼くらげ
海にはいったらサクッとくらげに刺されました(涙)
「お盆すぎたら〜」ってのはほんとなんですねぇ(涙)
ところで、くらげ刺され後の対策はなんか諸説あって
なにが正しいのかさっぱりわかりません。
ともかく海水で洗って、
棘を抜いて、
消毒して、
冷やすか暖めるかして、
抗ヒスタミン剤かステロイドを塗る。
水道水で流すのは、
浸透圧の影響で、刺胞が破裂を起こすとかでよくないらしい。
(消毒とか冷やすって意味ではいいみたいですが。)
あとお酢をかけるっていう民間療法はよくないこともあるらしい。
砂でもむとかは最悪らしい。
ムヒSには抗ヒスタミン剤が入ってるので
ムヒSを塗るのも正しいみたい。
あとムヒアルファSはステロイドが入っているので
こっちのが効くようです。(ただし長期間使用は危険)
あとムヒ(どっちも)には消毒剤も入ってます。
くらげにさされたときのために覚えておきましょう(笑)
参考1
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3508/jellyfish.html
8月16日
▼旅に出ます。探さないでください。
ネット上で探してもみつからねぇよ(笑)
福井いってきまーす。
8月15日
▼ラグナ
おおβ2オープン!
8月14日
▼初心者に〜>11日の日記
チャットでこれについて話。
内容は秘密<んじゃ書くなよって(笑)
でも、ネタふったかいがありました。なるほどね。
つきあってくれた方 ありがとうございます。
8月11日
▼網走に負けた。かなりくやしい。(コピペ)
ファイナル。
清水新監督の電波采配が吉だったのか凶だったのかよくわかりませんでしたが、
やっぱくやしい(笑)
▼初心者に「どうやったら強いチームが作れますか?」と聞かれたらどう答えますか?
タイトルどおり(笑)
いや、他の人がどう答えるかが気になるもんで。
私は・・
ルールをよく読む
データの意味を知る
選手枠に気を配る
と言っておきました(笑)
具体的なようでなんか抽象的です(^^;
ちなみに、じゃすさんが言ってた
「強い人がなぜ強いかを自分で考える」
って感じの答えが良かったです。
私もほぼそれで強くなったし(笑)
8月9日
▼ユーショー
あれ?勝ってる。
さすがに監督交代の年は指揮落ち具合からして負けると思ったんですが。
まぁ、優勝できるチーム力はあるはずだし、たまにはこういうのもいいやね。
でも結果見ると、防御力(投手&守備)のなさを攻撃力で無理やりごまかした勝ち方ですね(笑)
攻撃力まかせに力づくで勝つのは甲山らしいといえばそうなんですけどね(笑)
って本塁打も盗塁も少ないなぁ。(ぼそ)
▼タイトルと不思議現象
NUNKIが投手5冠取りました。
即効帰っちゃったけど(涙)
・・なんかよく見たらSP2,セーブ1ついてますね(笑)エースなのに。
抑えエース故障のせいでへんな成績になってます(笑)
選手名 年齢 投法 防御率 登 完 勝 敗 S SP 投球回 安打 本打 四球 三振 自責 勝率 奪振率 被打率 登録名
帰国NUNKI * 30 L 2.89 38 14 20 6 1 2 239.2 171 30 63 305 77 .769 11.45 .192 NUNKI
ていうか投手全員(故障除く)にセーブついてます(笑)<不思議現象
SP10以上が4人もいるし。
FINALMVP : 浦田 水琴 (甲山 )内野手
MVP : GRAFFIAS (甲山 )外野手
首位打者 : GRAFFIAS (甲山 ) .329
最高出塁率 : GRAFFIAS (甲山 ) .436
最多安打 : 浦田 水琴 (甲山 ) 198
最優秀防御率 : NUNKI (甲山 ) 2.89
最多勝利 : NUNKI (甲山 ) 20
奪三振王 : NUNKI (甲山 ) 305
最高勝率 : NUNKI (甲山 ) .769
最優秀被打率 : NUNKI (甲山 ) .192
GRAFFIASはあいかわらず好調です。
水琴が調子よくなってきて良い感じです。
あと、
博多レンタルの
風早 絵莉(甲山)、1000本安打達成。
結局、今年が一番試合に出てます(笑)<規定打席保障できなかったはずなのに
900ちょいはうちで打ってます。
選手名 年齢 打席 C123SO 肩 打率 試合 打数 安打 二 三 本 打点 犠打 四球 三振 盗塁 失策 出塁率 登録名
△風早 絵莉 25 LS ・B・B・・ D .278 122 302 84 17 3 5 30 6 12 79 19 0 .305 風早 230
風早 絵莉 26 LS ・C・B・・ D .300 93 363 109 12 11 10 45 3 32 92 20 1 .356 風早 231
風早 絵莉 27 LS ・B・C・・ D .298 142 586 175 32 8 12 55 3 50 131 45 1 .353 風早 232
風早 絵莉 28 LS ・B・・・・ D .291 159 638 186 22 8 15 68 7 66 137 45 2 .357 風早 233
風早 絵莉 29 LS ・B・・・・ D .305 154 634 194 43 11 16 70 5 73 122 38 2 .377 風早 234
風早 絵莉 30 LS ・B・・・・ D .293 160 658 193 43 9 15 71 12 60 142 35 2 .352 風早 235
3 風早 L S - B - B - - D S C D B D C -1 -2 270 ; F 25 普通 D C B - 230
- 風早 L S - C - B - - D S B D B D C -1 -2 290 ; F 26 普通 D C B - 231
- 風早 L S - B - C - - D S B D B C C -1 -2 310 ; F 27 普通 D C B - 232
3 風早 L S - B - - - - D S A C B C C -1 -2 320 ; F 28 普通 D C B 11-N2 - 233
3 風早 L S - B - - - - D S A C B C C -1 -2 320 ; F 29 普通 D C B - 234
3 風早 L S - B - - - - D A A B B B C -1 -2 330 ; F 30 普通 D C B - 235
▼WINSの漫画紹介
日記2月28日参照(笑)
▼フリフリ(保存版コピペ)
甲山
EF01 大卒 22 持続 CBC RP D・・・・・ B DCECDD -1 0 4
E韓11 外人 29 晩成 CCB L B 146 24 BDDCCB 3
IP17 社高 19 持続 ADB R B 140 22 CDDBDD 3
EF01,柿崎 冴賢,柿崎冴,1
EF01 大卒 22 持続 CBC RP D・・・・・ B DAECDB -1 0
持続なので成長に振りたいところなんですが・・
捕手はどうせ育たない。振ってもどうせ逆噴射するに違いないという
後ろ向きな思い込み(涙)から成長にふりません。
んで、守備肩はまぐれで上がることを期待して、すべて打撃に投下します。
長打Bはデフォなのでそうするとやっぱ残りはAにできる眼でしょう。
・・ってだれもいない(しくしく)
博多にレンタルに出て王道(?)を学んでます。ていうか成長運吸収中(笑)
なお、ファイナル制覇時のツイン捕手の1人「柿崎 葉」の2世です。
- 柿崎 R S C - - - - - S B C D D A E +1 0 270 ; M 29 持続 B B C 206ピーク
実は万年控え。1回もスタメン登録されてません。
中河、小森田、羽場と次々正捕手が変わっていく中、地味な控え選手でした。
が、肩が良いことと当時大砲ばっかしだったなかで唯一巧打タイプだったため2番打者として
規定打席出たこともあったりします。
地味でありながら存在感ある不思議な選手でした。
また、職員sの「柿崎洋一郎」の弟。
D 柿崎 L P C D - - - - D E C B C C S -1 -1 250 ; M 33 早熟 C B B 235現在
えらい歳離れてますが、こっそり兄弟対決してます。
E韓11,TARAZED,TARAZED,1
E韓11 外人 29 晩成 CCB L B 148 24 BCDCCA
半端に完投高いのは多いですが、先発は全然足りません(涙)
なので先発仕様。完投球速・・で、さすがに即戦力ねらいだと制球ってことで。
もしかしたら、球速に振らないで制球*2のが強いかもしれませんが、
指揮落ちで球速144になったら雑魚決定(涙)なので、球速にしときました。
NATSUさん案。
IP17,草嶺 騎,草嶺,1
IP17 社高 19 持続 ACB R B 142 22 CDDADD
枠ギリギリなのにドラ外で条件反射捕獲。
こいつは化ける・・と思いたい(^^; 微妙ですね。
才能・球速はデフォであと1が迷いどころですが、
完投は特訓で(無理やり)育てるとして、球質Aに!
・・だれもいない(しくしく)
博多でやっぱり成長運もらってます(笑)
▼まぢかる(コピペ保存版)
; 吟牙 R B 142 D D D D D B 24 200 ; M 19 早熟 C B B - 234秋
; 吟牙 R B 142 C D C D C A 24 200 ; M 19 早熟 C B B - 235
久々ですが、毎度おなじみな地味マジカル。
もしかしたらおおぎくんが混ざってるかもしれないですが・・うーん。
P 椎名 L A 142 C D D C C B 24 200 ; M 21 持続 C D B - 233秋
P 椎名 L A 144 C D D B C A 24 200 ; M 22 持続 C D B - 234秋
P 椎名 L A 146 C C C B B A 26 200 ; M 22 持続 C D B - 235
特訓で無理やりマジカル。
--
おまけ
; 明石 R B 142 D C D A D C 22 200 ; M 21 普通 C C S -
P 明石 R B 146 A A C A D C 24 200 ; M 26 普通 C C S 3-10 -
無償で出したらナイスな育ちっぷりシリーズ(涙)
8月6日
▼AIM メッセンジャー
ICQがあまりに不安定かつゴテゴテしてて不便なんで、
http://www.jp.aol.com/aim/
AIMに変えてみました。
AOLはなんだか好きじゃないんですが(ノートPCに入ってたソフトがうるさかっただけ(笑))
シンプルかつ十分な機能(ファイル送受信)をもってるので、
しばらくこっち使ってみます。
スクリーンネームは「NightDsus4」です。
# NightDが取られてるとは思わんかった・・(もしかしたら昔の自分かもしらん(笑))
▼RBO レンタル
が多くてわけわかんなくなってきた(笑)
て外人のレンタル先見つからないかなぁ・・(GM参照)
▼ラグナ日鯖β2のために閉鎖
明日からです。
うちのキャラたちの移行準備はほぼ整いました。
てか6月にだいたい終わらせて放置してましたが(笑)
あ、でもイヤリング2個消えちゃうけど(涙)
あと、終末祭りでもらった蜂蜜がいっぱい残ってるし。
ずっとパチ鯖落ちてて入れないよー
このまま閉鎖かなぁ・・
最後にsp回復アイテム連打しながら
マイト&ヒールアタック&加速常掛け の
リッチモードしたいのに。(すでにけっこうやったけど(笑))
▼シンガーソングライター
シンガーソングライター。
自らの歌う歌の作詞・作曲をこなしてる者をいう。
こう言われると1人で全部やってるように見えるが、
実は大部分のシンガーソングライターは、編曲を自分でやってはいない。
編曲は他人任せなのである。
歌の聴いた印象を決めるのは作曲や作詞より編曲の占める割合がかなり大きい。
シンガーソングライターの曲に良い曲があるのは、
シンガーソングライターがすごいだけではない
シンガーソングライターについてる編曲家がすごいのである。
しかし、そんな編曲家が評価されることは少ない。
いや、ほんとシンガーソングライターについてる編曲家って
すごいひと多いんですよ〜(涙)
自分らでやってるのがウリな半端なバンドやユニットより
まさに「プロ」な編曲家がついてるシンガーソングライターのが良い曲多い気がするのは、
このせいだと私は思ってます。
(・・でもJAMは佐久間が入ってからより恩田がやってたときのほうが良かった気がする(涙)
佐久間入ってからのがたぶん売れてるけど。
追記:そういえばクレジットは全部編曲JUDY AND MARYなんで見分けつかないですね(笑)
アルバムだと3rd以前は恩田中心です。4th以降は佐久間色が強くなってます。)
日本の音楽評論家や自称玄人なリスナーの多くは、
曲提供されてる(歌だけ歌ってる)歌手を妙に馬鹿にする風潮があります。
でも、そんなひとらがすごいと言ってるシンガーソングライターも
編曲はひとまかせだし、むしろひとまかせのほうが良い場合が多い罠。
むろんすぐれたシンガーソングライターは、編曲家に「注文」を出すのも
うまいんでしょうけど。
まぁ、シンガーソングライターであるかどうかとか形態はあんまり気にしないのがいいです(笑)
要は自分で聴いてみてよければよし。
*編曲と作曲
厳密にどっからどこまでが作曲でここから編曲って決まったルールはないようです。
おおまかに作曲がメロディーパートで
編曲がハーモニー(コード進行等)とリズム(ドラムやパーカッション)パート
ということになってはいますが、
作曲、編曲のひとの組み合わせ次第でその境目はけっこう動くようです。
例えば、鼻歌をテープに取るだけ(楽譜に起こしたりは編曲家などがやる。)
でもクレジットで作曲になったりするし(いやこれはこれですごいんですけどね)、
細かい編曲はまかせるにしても全体のイメージ指示やコード進行をある程度まとめるまでやっても編曲のクレジットは
入らず作曲だけになったりします。
また編曲家以外にサウンドプロデューサー(これが強力だと編曲家の味が出ない。
ていうかサウンドプロデューサが決定権をもって編曲家はただの手足になってしまったりする)が、
いたりするとまたややこしくなります(笑)し、
編曲家以外にもミキサー(録音のさいに音のバランスを調節するのが主な役)や
マニピュレーター(作編曲家に指示された音を作ったりする役)が最終的な音色を決める要因になってたりします。
ちなみにアレンジャー(一般的に編曲家)とリミキサー(REMIXER。基本的にはミキサーとは別物。でも同じひとのときもある。)の違いは
元々手法の違いだったようですが、
今はお互いの手法をまぜこぜに使ってやったりするので、あんまり境目はないようです。
(イメージは全然違うけど。リミキサーっていうとほぼダンス系。)
んでも音楽は、「うんちくより感性」♪
クリエーターはそれだけじゃダメそうですが、
リスナーはそれでいい・・そのほうがいい。
▼モー娘。ていうかハロプロ再編
>後藤、保田卒業
>市井を巻き込んでちょこLOVEを歌う事の無いようがんばれ
むしろそれ(旧プッチモニ再結成)希望・・って言ったら怒られそうだ(笑)
いや曲調があのころのが好きだったもんで。。
>平家みちよ ハロプロ卒業
実はこっちのほうが気になる今日この頃(涙)
良い曲提供者見つかったらいいのに。
>若い衆(笑)
は、よく分かりません。
辻と加護の見分けがいまだに微みょ(検閲)
8月5日
▼POG第3回ドラフト
NIGHT-D
馬名 性 父馬 母馬
エアプルーフ 牡 サンデーサイレンス ライラアラウィ
ゼンノロブロイ 牡 サンデーサイレンス ローミンレイチェル
テンプテーション 牡 トニービン ケイウーマン
1位指名取れなかったけど(涙)
まぁ、あとは希望通り。
ちなみに5位指名はミシエロxエイシンバーリンでした<100%趣味馬
8月3日
▼ラグナ英鯖閉鎖
ていうかいきなり英鯖3ヶ月ほど閉鎖(笑)
告知から1日待たずに実行〜
英鯖の雰囲気けっこう好きだったんですけどね・・
まったりしてたわりにはシーフ40-30まで行きました。
はかない夢でした(涙
▼花火
今日花火を見ました。
神戸(神戸祭り)と大阪(淀川)の花火を同時に。
いや、単に摩耶山の上から見ただけです(笑)
ちなみに淀川以外の大阪(対岸)と尼崎の浜あたりでも花火がちょっとありました。
1回で4度おいしい(笑)
実は他のイベントで行っただけなんですけどね。
そっちも楽しかったです。
☆ 過去ログ☆
→7月のぶん
→6月のぶん
→5月のぶん
→4月のぶん
→3月のぶん
→2月のぶん
→1月のぶん
→12月のぶん
→11月のぶん
→10月のぶん
→9月のぶん
→8月のぶん
→7月のぶん
→6月のぶん
→5月のぶん
→4月のぶん
→3月のぶん
→1月のぶん
→12月のぶん
→11月のぶん